傍観者
曹洞宗松雲山長光寺
住職 福島 伸悦
40年前、私は国際布教師としてアメリカ・ロサンゼルス禅宗寺に赴任して10年間布教活動に従事する機会を得ました。そこで目にしたのは、アメリカに根付きつつあるダイナミックな〝生きた仏教“に出会ったことでした。アメリカの禪は、社会のニーズに適応した社会活動を積極的に取り入れていきました。坐禅を取り入れたカウンセリング、引退者ホーム・病院などへの定期的な訪問、ホスピス活動、刑務所訪問、ホームレスの人たちへの社会復帰職業訓練・ベーカリーショップへの雇用と言った活動です。とても新鮮に感じました。仏教の持つ限りない可能性と社会的使命感を再発見したのです。それは社会との関わりの中で具体的に動くということがいかに大事であるかを教えてくれました。
自分のまわりの社会に起きていることが他人事ではなく、自分と繋がり関わっていることに気づき自分にできることを行動に移すということです。
今、少子高齢社会になっていることを実感しているところですが、地域においてお互いに助け合う社会の実現がとても大切だと思います。具体的に、子どもの登下校の見守りや、一人暮らしの人達の安否確認とか、身近なことでできることがあるはずです。傍観者になるのではなく、小さなことでもできることをコツコツと積極的に関わるようにすると、また違った世界が開けるはずです。そして、自分自身が生きがいをもって地域社会に貢献できるのです。他者の為に役立つことができることは幸せなことです。そのような輪が広がることによって地域全体が活性化するのではないでしょうか。私は住職という立場で、地域の活動に積極的に関わっていこうと思っています。
曹洞宗の「こころのテレホン法話(3分)」2022年4月12日~18日の期間を私が担当させていただきました。ぜひ聞いてみてください。
※声は私ではなく、アナウンサーの方です
●曹洞宗の「こころのテレホン法話(3分)」●
フリーダイヤル 0120-508-740
※曹洞宗のホームページからラジオNIKKEI日経のアプリを使ってお聞きいただくこともできます。
※曹洞宗がお届けするポッドキャスト配信法話。
禅の教えを踏まえた「ほとけの心」に関するお話です。
アナウンサーの長岡一也さんと佐久間陽子さんの語りでお送りします。
(曹洞宗 心の電話 on Apple Podcasts)
長光寺住職担当の1月12日分はこちらからお聞きいただけます ↓
心の電話: 曹洞宗『心の電話』2021年1月12日 on Apple Podcasts
法話(Buddhist sermom)
発行日 | 法 話 名 |
2022.9月 | 傍観者![]() |
2022.7月 | 耳の衰え |
2022.6月 | 仏教が目指す悟りとは |
2021.10月 | お釈迦様の生き方とは? |
2021.7月 | その時どう動く? |
2021.3月 | 成功の秘訣 |
2021.2月 | 幸せの4つの因子 |
2021.1月 | 三黙道場 ―修行道場ではクラスターは起きないー |
2020.11月 | 百八の煩悩 |
2020.10月 | 笑顔 |
2020.5月 | 新型コロナに思う |
2020.3月 | 写真 |
2020.1月 | ちちんぷいぷい |
2019.10月 | 一即多・他即一 |
2019.7月 | 柵(しがらみ) |
2019.3月 | 一番よくある後悔 |
2019.2月 | アイサイト |
2018.11月 | 無の功徳 |
2018.9月 | スーパーボランティア |
2018.7月 | イチローの3000本安打 |
2018.5月 | 善玉・悪玉 |
2018.3月 | 心の断捨離 |
2018.2月 | 忖度は損得か? |
2018.1月 | 陽転思考 |
2017.12月 | 対大己法 |
2017.11月 | 芸術は爆発だ! |
2017.10月 | おもいやり |
2017.9月 | 美味しいワイン |
2017.8月 | 怒りの心 |
2017.7月 | 泥中の華 |
2017.6月 | その一言 |
2017.3月 | ギアチェンジ |
2017.1月 | 魔法の言葉 |
2016.9月 | かたち |
2016.5月 | 笑って大往生 |
2016.2月 | 三猿 |
2015.12月 | 色即是空 空即是色 |
2015.11月 | スマイル |
2015.4月 | 「サル化」する人間社会 |
2014.4月 | 「而今(にこん)・・・今でしょ」 |
2014.1月 | 鼻尖(びせん)恐怖症 |
2013.6月 | 「あたりまえ」の大切さ |
2012.11月 | 幸せの座標軸 |
2012.5月 | 一歩踏み出す勇気 |
随流去 幸せに生きる禅の智慧 (MOKU選書) |
![]() |
1620円 (税別) |
「流れるままに」 (北米開教総監部) |
![]() |
非売品 |
「道元の世界 現代に問いかける禅」 (共著:NHK出版) |
![]() |
1600円 (税別) |